おたよりメニュー

+潟小トピックス
+各学年のページ
+行事等の予定
+各種書式・書類
+いじめ防止基本方針
+今日の給食

 2025.03.27
 詩「春に さく えがお」
 2025.03.25
 お世話になりました
 2025.03.05
 潟小だよりを発行しました。
 2025.02.10
 潟小だよりを発行しました
 2025.01.06
 たくさんたべて おおきくなあれ
 2025.01.03
 冬休みの過ごし方
 2025.01.03
 新年あけましておめでとうございます
 2024.12.24
 学校だよりを発行しました。
 2024.12.12
 学校だよりを発行しました
 2024.12.06
 潟小だよりを発行しました
 2024.12.05
 潟小だよりを発行しました
 2024.11.26
 潟小だよりを発行しました
 2024.11.26
 潟小だよりを発行しました
 2024.09.26
 潟小だよりを発行しました。
 2024.07.31
 グラウンドで遊ぶ子
 2024.07.22
 潟小だよりを発行しました
 2024.07.12
 潟小だよりを発行しました。
 2024.05.31
 潟小だよりを発行しました(1)
 2024.05.31
 潟小だよりを発行しました(2)
 2024.05.24
 潟小だよりを発行しました。
 2024.04.17
 大潟町小学校の桜(2)
 2024.04.16
 満開の桜
 2024.04.13
 1年生も給食開始
 2024.04.09
 「潟小だより」発行しました。
 2024.04.04
 明日から令和6年度開始!
 2024.03.20
 潟小だよりを発行しました【R5最終号】
 2024.03.05
 たった1日
 2024.03.01
 潟小だよりを発行しました。
 2024.02.29
 潟小だよりを発行しました。
 2024.01.30
 学校だよりを発行しました
 2024.01.30
 学校だよりを発行しました。
 2024.01.22
 大谷選手からグローブをいただきました
 2024.01.22
 外遊び大好き、潟小っ子
 2024.01.12
 1月12日(金)の給食【スキーの日・ふるさと献立】
 2024.01.12
 潟小だよりを発行しました
 2024.01.10
 1月10日(水)の給食【鏡開き献立】
 2023.12.31
 新年、あけましておめでとうございます
 2023.12.28
 1年間、ありがとうございました。
 2023.12.21
 12月19日(火)の給食【給食総選挙】
 2023.12.21
 潟小だよりを発行しました。
 2023.12.21
 12月21日(木)の給食
 2023.12.18
 18日(月)の給食【食育の日:岩手県】
 2023.12.11
 5日(火)【大雪献立】
 2023.12.06
 潟小だより発行しました
 2023.11.30
 今日(11/30・木)の給食【きらっと新潟米 地場もん献立】
 2023.11.17
 11月13日(月)の給食【おはなしランチ】
 2023.11.17
 11月15日(水)の給食【おはなしランチ】
 2023.11.17
 11月17日(金)の給食【食育の日:栃木県】
 2023.11.01
 潟小だよりを発行しました!
 2023.10.30
 潟小だよりを発行しました。
 2023.10.30
 潟小だより発行しました。
 2023.10.20
 創立150周年記念献立
 2023.10.16
 潟小だより発行しました
 2023.10.12
 今日の給食
 2023.09.29
 今日(9月29日(金))の給食
 2023.09.21
 潟小だより発行しました
 2023.09.05
 今日の給食【ふるさと献立】
 2023.09.05
 潟小だより0831発行しました
 2023.07.20
 潟小だよりを発行しました。
 2023.07.12
 潟小だより 発行しました!
 2023.06.23
 潟小だより6月号発行しました!
 2023.05.26
 潟小だより発行しました
 2023.05.19
 潟小だよりNo、3発行
 2023.05.19
 潟小だよりNo.2発行しました
 2023.04.14
 潟小だよりを発行しました!
 2023.04.03
 入学式の日程について
 2023.03.23
 潟小だより3月号
 2023.03.09
 教育広報誌「かけはし54号」の公開について
 2023.01.16
 潟小だより1月号
 2022.12.16
 「潟小だより12月号」を発行しました
 2022.12.14
 新型コロナウイルス感染拡大に関わるお願い
 2022.12.09
 教育広報誌「かけはし」53号が発行されました。
 2022.12.09
 教育広報誌「かけはし」52号が発行されました。
 2022.11.11
 潟小だより11月号
 2022.10.17
 「潟小だより」10月号
 2022.10.11
 【5・6年】新聞検定に挑戦
 2022.09.14
 潟小だより9月号
 2022.07.14
 潟小だより7月号を発行しました
 2022.07.08
 天の川ができました
 2022.06.22
 Jチームで体力テスト
 2022.06.20
 潟小だより6月号
 2022.05.24
 チャレンジ運動会
 2022.05.16
 潟小だより5月号
 2022.05.13
 全校応援練習
 2022.04.22
 潟小だより4月21日号
 2022.04.08
 76人の1年生が入学
 2022.04.07
 今日から新年度
 2022.04.07
 令和4年度グランドデザイン
 2022.04.04
 入学式の日程について<連絡>
 2022.03.15
 潟小だより3月号
 2022.02.18
 潟小だより2月号
 2022.01.26
 コロナ禍でも暮らしやすい社会を願って
 2022.01.18
 潟小だより1月号
 2022.01.07
 3学期が始まりました
 2021.12.20
 潟小だより12月号
 2021.12.10
 心ぽかぽか集会
 2021.12.08
 潟小幸せプロジェクト【新聞スクラップ】
 2021.12.04
 人権強調週間 Part2
 2021.12.03
 地域の先生による書き初め指導が始まりました
 2021.12.01
 しあわせカード
 2021.12.01
 赤い羽根共同募金
 2021.11.26
 地震対応避難訓練
 2021.11.19
 読書旬間
 2021.11.19
 児童会「Jタイムニュース」
 2021.11.19
 いじめ見逃しゼロスクール集会
 2021.11.17
 学校だより11月号
 2021.10.21
 廊下に恐竜の足跡が!
 2021.10.15
 大潟区あいさつ運動
 2021.10.15
 「潟小だより」10月号
 2021.10.15
 秋晴れのジャンボ遠足(1)
 2021.10.15
 秋晴れのジャンボ遠足(2)
 2021.10.01
 科学研究発表会
 2021.09.28
 みんなで遊ぼうDAY
 2021.09.10
 「潟小だより」を発行しました
 2021.09.02
 ジャンボ遠足の会
 2021.08.30
 今日から2学期
 2021.07.19
 らてちゃんの健康診断
 2021.07.15
 潟小だより7月号
 2021.07.06
 ドイツの体操選手がんばれ!!
 2021.07.02
 星に願いを
 2021.06.25
 全校で体力テスト
 2021.06.25
 避難訓練を行いました
 2021.06.18
 潟小だより6月号
 2021.06.02
 ジャンボランチ・ジャンボタイム
 2021.05.28
 チャレンジ大運動会を振り返って
 2021.05.26
 クラブ活動が始まりました
 2021.05.25
 チャレンジ大運動会
 2021.05.19
 潟小だより5月号
 2021.05.11
 ボランティアによる読み聞かせが始まりました
 2021.05.07
 ジャンボ朝会で応援団、スローガン発表
 2021.04.28
 転入・新任職員の地域巡検
 2021.04.27
 避難訓練
 2021.04.22
 Jチーム顔合わせ会
 2021.04.21
 田んぼ遊びが、ピンチ?
 2021.04.16
 生き物探しに夢中
 2021.04.15
 ありがとう、6年生
 2021.04.15
 「潟小だより」を発行しました
 2021.04.09
 1学期の教育活動が始まっています
 2021.04.08
 64人の1年生が入学
 2021.04.07
 「潟小だより」4月7日号
 2021.04.07
 令和3年度が始まりました
 2021.03.11
 学校だより2月号をご覧ください。
 2021.03.10
 情報モラル学習会を行いました
 2021.03.10
 Jチームで遊ぼうウィーク 縦割り班で楽しみました
 2021.03.10
 6年生を送る会を行いました
 2020.12.25
 2学期が終わりました
 2020.12.25
 潟小だより12月号をご覧ください。
 2020.12.25
 教育広報誌『かけはし』第49号の発行について
 2020.12.07
 人権教育強調月間の取組
 2020.12.06
 大潟町小学校ジャンボ学習発表会
 2020.11.23
 潟小だより10月号をご覧ください。
 2020.11.23
 潟小だより11月号をご覧ください。
 2020.11.13
 いじめ見逃しゼロスクール集会を行いました
 2020.10.22
 元気な声で 相手を見て 自分から進んで
 2020.10.20
 チャレンジ持久走記録会頑張りました
 2020.10.03
 大潟町小学校チャレンジ運動会
 2020.09.15
 運動会に向けて
 2020.08.27
 2学期が始まりました!
 2020.08.04
 1学期が終わりました
 2020.07.03
 潟小だより6月号をご覧ください。
 2020.06.10
 JRC登録式
 2020.05.21
 潟小だより5月号をご覧ください。
 2020.05.18
 学校の通常再開について
 2020.05.07
 学校の再開について
 2020.04.21
 潟小だより4月臨時号をご覧ください。
 2020.04.21
 潟小だより4月緊急号をご覧ください。
 2020.04.20
 令和2年度大潟町小学校の教育活動がスタートしました
 2020.04.20
 潟小だより4月号をご覧ください。
 2020.04.03
 入学式の実施について<連絡>
 2020.03.04
 Jチーム遊ぼうウィーク
 2020.03.04
 つばさ学年:トントン くつくつ おでんパーティー
 2020.03.04
 ひかり新田 感謝の会
 2020.02.01
 あるるん村に行ってきたよ :ひまわり学年
 2020.02.01
 読書の秋~本に親しみました~
 2020.02.01
 つばさ学年:おいしかったよ!焼きいも
 2020.02.01
 きらきら学年:きらちゃん ありがと!さようなら!
 2020.02.01
 チャレンジ学年:新堀川の学習をしました
 2020.02.01
 2020年 書初め大会
 2019.11.28
 ひまわり学年:大潟の「食」文化をたのしもう みょうがの葉寿司に挑戦!
 2019.11.28
 ひかり学年:稲刈りをしました。
 2019.11.28
 スポーツの秋 目標めざしてがんばった持久走大会
 2019.11.28
 美しいハーモニーが響き渡ったよ ジャンボコンサート
 2019.11.28
 チャレンジ学年:新しいクリーンセンターの設備に感動!! 
 2019.11.28
 はばたき学年:米大舟を習いました。
 2019.10.14
 すてきだった「新ピアノお披露目コンサート」
 2019.10.14
 だんだん広場へ訪問しました ~チャレンジ学年~
 2019.10.14
 不審者対応避難訓練
 2019.10.14
 地震・津波対応避難訓練
 2019.10.14
 楽しかったね ジャンボ遠足
 2019.06.22
 楽しかったねJランチ&Jタイム
 2019.06.22
 気付き 考え 実行する ~JRC登録式~
 2019.06.22
 防犯教室がありました ~1年きらきら学年から~
 2019.06.13
 熱く 燃えた 令和初の運動会
 2019.06.13
 ついに田植え! (ひかり学年)
 2019.05.27
 ぼくの・わたしのあさがおさん
 2019.05.27
 やさいの苗を植えました
 2019.02.21
 チャレンジ学年:伝説の劇の発表会
 2019.02.21
 みんなスイスーイ スキー教室
 2019.02.21
 ひまわり学年:「ミニ花作り」を楽しみました
 2019.01.25
 校内書初め大会がありました
 2019.01.25
 読書旬間 本に親しみました
 2019.01.09
 ひかり学年:工場見学に行ってきました
 2019.01.09
 やぎさん「スカイ」と「みな」の卒業式
 2018.11.17
  チャレンジ学年:米大舟踊りを教えていただきました!
 2018.11.07
 達成感いっぱいのジャンボコンサート
 2018.10.22
 がんばった持久走大会
 2018.10.22
 楽しかったね ジャンボ遠足
 2018.09.30
 10月1日(月)の登校について
 2018.09.28
 ヤギさんと公園で遊んだよ
 2018.09.28
 避難訓練がありました
 2018.09.26
 第2回避難訓練
 2018.02.20
 Jチームで「ジャンボランチ」
 2018.02.20
 ピョンチャンの熱気を超えて
 2018.01.29
 校内書き初め展を開催しています。
 2018.01.15
 校内書初め大会
 2018.01.09
 3学期が始まりました
 2017.12.20
 ヤギさんの卒業式 はばたき学年(1年生)
 2017.11.27
 「読書旬間」で本に親しんでいます。
 2017.11.13
 6年小川未明読み聞かせ会
 2017.11.13
 ひまわり学年「米大舟」講習 はばたき学年「あきざがし」
 2017.11.02
 「それゆけ!ジャンボの日」
 2017.10.04
 楽しかった「ジャンボ遠足」
 2017.09.28
 親善陸上大会
 2017.09.08
 ご協力ありがとうございました
 2017.09.04
 地震・津波対応の避難訓練をしました
 2017.09.02
 2学期が始まりました。
 2017.07.21
 人工知能について考える スマイル学年(6年生)
 2017.07.20
 畑の恵みを楽しみました ~ジャガイモの収穫・お野菜ピクニック~  チャレンジ学年2年生
 2017.07.18
 卯の花音楽祭に出演しました
 2017.06.30
 6年修学旅行その8
 2017.06.30
 6年修学旅行 その10
 2017.06.29
 6年修学旅行 その1
 2017.06.29
 6年修学旅行 その2
 2017.06.29
 6年修学旅行 その3
 2017.06.29
 6年修学旅行 その4
 2017.06.29
 6年修学旅行 その5
 2017.06.29
 6年修学旅行 その6
 2017.06.29
 6年修学旅行 その7 
 2017.06.27
 チャレンジ学年(2年生) 親子PTC活動
 2017.06.26
 はばたき学年(1年生)親子PTC活動
 2017.06.23
 かがやき学年(5年生) 自然体験教室
 2017.06.14
 最近の出来事
 2017.06.07
 課外音楽部 かっぱ祭りでステージ演奏をしました
 2017.06.01
 大運動会~成功~

▲ページの先頭に戻る
←トップページに戻る