今日の給食【今年度最終】
2025.03.21
...
...
【5年】 六送会おつかれケーキパーティー
2025.03.14



【5年】 あおばの力を集結した六送会!
2025.03.11



【6年】 同窓会入会式
2025.03.05



【1学年】 「わくわくスマイルランド」 楽しかったよ!
2025.03.01



【2年生】わくわくスマイルランド大成功!!
2025.03.01



【1学年】 6年生に招待状を渡しました!
2025.02.28



【1学年】学習参観、ありがとうございました。
2025.02.28



【4年生】ボッチャ体験をしました
2025.02.18



【5年】 六送会まであと1カ月を切りました
2025.02.12

本日(2月7日・金)の給食【ふるさと献立】
2025.02.07
...
「発酵のまち」ふるさと献立を味わおう ...
【6年】 スキー学習
2025.02.05



【6年】 どんど
2025.02.03



【4年生】ブックトーク
2025.01.29


【2年生】1月のできごと
2025.01.27



今日(1月24日・金)の給食【給食週間特別献立 5日目】
2025.01.24
...
【6年】 薬物乱用予防教室
2025.01.24



今日(1月23日・木)の給食【給食週間特別献立 4日目】
2025.01.23
...
今日(1月22日・水)の給食【給食週間特別献立 3日目】
2025.01.22
...
六送会プロジェクト始動!!
2025.01.22


【1年】ジムリーナに行ってきました
2025.01.22



【6年】 租税教室
2025.01.22



【6年】 ブックトーク
2025.01.21


今日(1月21日・火)の給食【給食週間特別献立 2日目】
2025.01.21
...
【3年】書き初会を行いました
2025.01.20



【4年生】校内書き初め会をしました
2025.01.19



【1学年】 書初め ~一画一画に 気持ちを込めて~
2025.01.19


今日(1月10日・金)の給食
2025.01.10
...
【4年生】 だんだん広場 4回目の訪問
2024.12.22



今日(12月18日・火)の給食【食育の日:秋田県】
2024.12.17
...
12月13日(金)の給食【大雪(たいせつ)献立】
2024.12.13
...
【5年】 ~外国の方に大潟おすすめスポットを紹介しよう~
2024.12.06



【2年生】感謝の会~秋野菜パーティー~
2024.12.05



【3年】 さつまいも調理をしました
2024.12.05



【6年】 メタンハイドレート出前授業
2024.12.02



【4年生】書き初めを習いました
2024.12.02



【4年生】体育での表現運動
2024.12.02



今日の給食
2024.11.29
【6年】 どんど
2024.11.28



【1年生】 『つむぎちゃん大すきだよ さようなら げん気でね!』の会
2024.11.28



【2学年】PTC親子活動~サイエンスショー~
2024.11.26



【6年】いじめ見逃しゼロスクール集会
2024.11.26



【6年】 どんど
2024.11.14



【6年】 PTC
2024.11.14



【6年】リフトの乗り方講習会
2024.11.09



【4年生】だんだん広場で高齢者の方と交流
2024.11.07


【4年生】アスリートの方に学びました
2024.11.07



【2年生】楽しかったね!ハロウィンイベント
2024.11.06



【5年】 なかよし広場ハロウィンイベント
2024.11.06

【4年生】ハロウィンを楽しみました
2024.11.05



【1年生】 秋探しに行ってきました!
2024.11.05



【1年生】 初めての持久走 頑張りました!
2024.10.31


今日(10月31日・木)の給食【給食委員会と考えたハロウィン献立】
2024.10.31
...
【2年生】ジャンボ学習発表会・町たんけん
2024.10.28


【3年生】 ジャンボ学習発表会、大成功!
2024.10.28


【4年生】高齢者体験
2024.10.22



【4年生】星のふるさと館へ行ってきました!
2024.10.22
【5年】 3しょくフェスタに参加しました
2024.10.20


【2年生】最近の出来事~さつまいも掘り・持久走練習~
2024.10.20


【6年】 どんど
2024.10.16



【3年】上越消防署へ見学に行きました!
2024.10.11


今日、10月10日(木)の給食【目の愛護デー献立】
2024.10.10
...
10月8日(火)の給食【ふるさと献立&新潟米の日】
2024.10.08
...
【5年】 PTC活動
2024.09.30
どのような土器になるか楽しみです!
今日(9月27日・金)の給食【食育の日献立(千葉県を味わおう)】
2024.09.27
【2年生】生活科「秋野菜を育ててみよう~町たんけんに行ってきたよ」
2024.09.25


【6年】 キャリア教育
2024.09.17



今日(9月11日・水)の給食【ふるさと献立】
2024.09.11
...
【1生年】つむぎちゃん!ようこそ大潟町小学校へ!
2024.09.10


9月10日(火)【ふるさと献立】
2024.09.10
...
【6年】 どんど
2024.09.02



9月2日(月)の給食【防災の日献立】
2024.09.02
...
リンダさんとの交流会
2024.08.30



7月22日(月)の給食【小山作之助 生誕160周年献立】
2024.07.24
7月23日(火)の給食【ふるさと献立】
2024.07.24
...
7月19日(金)の給食【食育の日・広島県献立】
2024.07.19
...
【1年生】頑張っているよ、水泳授業
2024.07.05


【6年】 キャリア教育
2024.07.03



まちたんけん「大潟水と森公園」~水遊び
2024.06.30


クリーンセンターを見学しました
2024.06.30
【3年】水泳学習が始まりました!
2024.06.28


6年生修学旅行1日目その3
2024.06.20



6年生修学旅行1日目
2024.06.20



午後は、大潟区PR活動・班別行動です。
【5年】 どんど
2024.06.18



今日(6月18日・火)の給食【食育の日・長崎県】
2024.06.18
...
[【6年】 どんど
2024.06.13



【1年生】やぎさん、はじめまして!
2024.06.07



しあわせ いっぱい スマイル 学年
2024.06.07



【6年】 どんど
2024.06.07



5月24日(金)の給食【運動会応援献立】
2024.05.24
...
【5年】どんどの学習が始まりました!
2024.05.21


【1年生】交通安全教室
2024.05.15


【3年】リコーダーの学習が始まりました!
2024.05.12


しあわせ いっぱい スマイル学年
2024.05.11



【6年】張り切って頑張っています!
2024.04.23



1年生も給食開始
2024.04.13
明日から令和6年度開始!
2024.04.04