各学年のページ_6年_
【6年】 租税教室
 高田税務署の方からお越しいただき、租税教室を行いました。
 税金がある学校・ない学校、税金がある町・ない町を比べ、多くのところで税金が使われていることを学びました。税金がないと不便な暮らしになり、税金があると快適な暮らしになることが分かりました。
 学校の体育館をつくるには、最低でも5億円はかかるということを知り、子どもたちは驚いた様子でした。最後に1億円の重みを知るために、1億円と同じ重さのものが入ったケースを持たせてもらいました。
 社会の授業で税金のことを学びましたが、さらに税金について詳しくなった子どもたちでした。
2025年01月21日