SST(ソーシャルスキルトレーニング)を行いました。SSTは、社会生活に必要な対人関係やコミュニケーションスキルを身に付けるためのトレーニングです。第1回目は、話の聞き方のスキルを学びました。全校で、「話の聞き方」のスキルを学んだ後、各学級でスキルの獲得に向けての練習をしました。「聞くこと」は、社会生活にとても大切なスキルです。
「聞き方スキル」は、次の5つです。(1)していることをやめる(2)口を閉じる(3)体を向ける(4)目を見る(5)最後まで聞く私たち大人も、子どもたちの見本となるよう、意識していきたいです。