今日の給食__
今日の給食【食育の日献立:群馬県を味わおう】
【給食一口メモ】
尾瀬や利根川、谷川岳など、緑ゆたかな大地と清らかな水に恵まれた群馬県。県内で生産された小麦をエサとして育つ「麦豚」が有名です。飲食店でも多くの豚肉料理が提供されていますが、ソウルフードとして愛されているのが「ソースカツ丼 」です。また群馬県では野菜栽培も盛んで、キャベツは収穫量日本一です。今日はおかか和えをいただきます。富岡市周辺では、こんにゃく、しいたけ、ねぎの栽培が盛んです。そこで考えられたのが、これらの食材を入れた「こしね汁」です。「こんにゃく」「しいたけ」「ねぎ」の頭文字を取り、「こしね汁」と名づけられました。群馬県の食について学び、味わっていただきましょう。
今日のメニューは以下のとおりです。
・ご飯 ・牛乳 ・セルフのソースカツ丼 ・キャベツと小松菜のおかか和え ・こしね汁
2025年02月18日