今日の給食__
今日の給食
 今日、11月29日(金)の給食は、【キラッと新潟米 地場もん献立を味わおう】でした。

 メニューは、以下のとおりです。
・ご飯 ・牛乳 ・メギスのフライにんにく味噌だれ ・塩麹炒め ・大潟野菜と車麩の味噌汁

《「給食一口メモ」から》
○新潟県は、日本一の米どころ。豊富な雪解け水と米作りに適した土壌、気候のおかげです。
○主菜の「メギスのフライ」のメギスは、新潟県沖に生息し、能生沖や直江津沖でよく獲れます。傷みやすいため、上越地域以外ではあまり食べられていないようです。小さい魚ですが、旨味が強い魚です。
○塩麹や車麩は上越市内、野菜は大潟区内で生産されたものを使っています。

◎地元のお米と食材をタップリと味わいました!
子どもから大人気の大潟町小学校の給食。その理由の1つに、「たれ」があります。手作りのおいしいたれがよく登場します。
 今日も、手作りの「にんにく味噌だれ」がたっぷりとかかっていたので、「メギスのフライ」がよりおいしくなりました。また、おかげで、ご飯(お米)をモリモリと食べることができました。
2024年11月29日