各学年のページ_6年_
【6年】いじめ見逃しゼロスクール集会
 11月8日(金)大潟町中学校でいじめについて考える会が開催されました。緊張で顔がこわばっていた6年生ですが、アイスブレイクのおかげで、徐々に笑顔が見られるようになりました。
 中学校の総務委員会が作成したミニドラマを見て、問題点や改善策を考えました。グループで意見交換する姿がたくさん見られました。
 最後に、代表児童が感想発表をしました。学校に帰ってきてからの振り返りでも、新しい学びや気付きがありました。
 大切なのは、この場で感じたことを”日常に生かす”ことです。生活の中で、自分から行動する力をつけていけるように、繰り返し学習を続けていきたいと思います。
2024年11月11日