各学年のページ_6年_
【6年】 キャリア教育
 キャリア教育の一環として、富寿しの方から、寿司職人について学ばせていただきました。
 お客さんから「美味しかった!」「ごちそうさまでした!」と言われることがやりがいだと教えていただきました。
 仕事の魅力について教えていただいた後には、お寿司のにぎり方を教えていただきました。
 まずはスポンジで練習し、その後、実際にシャリとネタでお寿司を5貫にぎりました。
 初めて生魚を食べた児童も多かったですが、「美味しい!!」と笑顔で嬉しそうに食べている様子が見られました。
 児童の振り返りには、「普段、何気なくお寿司を食べているけれど、たくさんの人が苦労して作っていることが分かった。」「お寿司屋さんに限らず、食べた後に『ごちそうさまでした』を言いたい。」など、お話や体験から学んだことが書かれていました。
 今回の学習が少しでもこれからの生活や将来に生かされることを願っています。
2024年09月13日