各学年のページ_6年_
【6年】 キャリア教育
 株式会社テラスカイの方に来ていただき、「ITで変えるミライとわたしたちの暮らし」というテーマでお話ししていただきました。
 インターネットショッピングやドローンを活用した田植えなど、身の回りにはITがたくさん使われていることを知りました。
 授業の後半では「授業」「宿題」「忘れ物」など、身近な困りごとをITで解決できないか、グループで考えました。「VRを使って昔の時代の体験をしたい」「忘れ物をした時に、ドローンに届けてもらいたい」など、様々なアイディアが出てきました。
 子どもたちの感想からは、「ITは未来に必要なものだと思った。」「自分で色々なものを発明してみたい。」「AIに頼るばかりではなく、自分で勉強するのも大事だと分かった。」など、ITに興味をもったことが伝わってきました。
 将来のことに少しでも役立ててもらえたらと願っています。
2024年07月03日