各学年のページ_5年_
【5年】 どんど
どんどの学習の一環として、大潟の郷土食である「焼き餅」をつくりました。焼き餅とは、米粉の生地の中にあんこや野沢菜炒めを入れ、表面を焼いたお餅です。
米粉にお湯を入れながら生地をつくり、それを蒸してから丸めました。お餅をつくるのが初めてという子も多く、生地で中身を包むことに苦しんでいる様子も見られましたが、楽しんで焼き餅をつくっていました。
最後にフライパンで焼き目を付けて、みんなで食べました。美味しくて「お家でも食べたい!」と言う子も多く、大成功の調理実習でした。
2024年03月18日