各学年のページ_5年_
【5年】 社会科
 大潟ナショナルカントリーで水田見学をさせていただきました。
 実際に代かきや田植えをしている様子を見させていただきました。代かきでは、水の量を調節して稲が窒息しないようにしていることや、水田が平らになるように機械をゆっくり動かしていることを教えていただきました。田植えでは、稲を深く入れすぎないことや、地面の傾き具合で機械の速さを変えていることなどを教えていただきました。
 水田見学の後には、稲の育て方や水田の管理について教えていただきました。大潟ナショナルカントリーでは、ヘリコプターを使って害虫を駆除する薬を撒いていることを知りました。ヘリコプターの実物を見せてもらい、子どもたちから「わぁー!!」と歓声が上がりました。
 今後の社会科で水田のことについて更に学習を深めていく予定です。
2023年05月29日