各学年のページ_6年_
【6年】酒粕シェーク作り
校区の竹田酒造店とのコラボレーションで郷土の酒造りについて学んでいる6年生。先週は、日本酒について教えていただきましたが、やはり「酒」ということから今ひとつ興味が深まらなかったようでした。
そこで、今日は酒粕とアイスクリームで簡単にできる「酒粕シェーク」を教えていただきました。
手順
(1) 酒粕を同量の水と電子レンジで加熱し、アルコールをとばしてよく混ぜ、酒粕ペーストを作る。
(2) アイスクリーム(さっぱりしたものがおいしいとのこと)に酒粕ペーストを加える(上写真)。
(3) よく混ぜ(左写真)、トロトロになったらできあがり。
「あっ、おいしい!」
酒粕とアイスクリームの意外な組合せなので、おそるおそる口に運んだ子供たち。新たなおいしさを知りました。
2学期は、酒粕をほかの料理にもアレンジできないか探っていく予定です。また、坂口謹一郎博士や「発酵のまち上越」とも関連づけて、学びが広がっていきます。
2022年07月21日