潟小トピックス__
心ぽかぽか集会
総務委員会主催で「大潟町小学校から、差別やいじめがなくすにはどうしたらいいか」を考えるために、心ぽかぽか集会を行いました。

「かげぐち」「あだ名」「入れて」など、大潟町小学校で見られる場面を6つの劇にしました。そして、見ているみんなが、何がおかしいかを考えました。
最後に、Jチームで輪になって、集会の感想やどうやったらいじめや差別がなくなるかを話し合いました。この集会が、一人一人がいじめや差別について考えたり自分の行動について振り返ったりする機会になるとうれしいです。

2021年12月10日
大橋 美紀