潟小トピックス__
いじめ見逃しゼロスクール集会
今朝、全校児童による「いじめ見逃しゼロスクール集会」をしました。
まず、話し合って決めた「いじめゼロ 学級の取組」を全学級の代表者が発表しました。
例えば、6年では、
1組 週1回の遊びプロジェクト
2組 絆を深める幸せの木
3組 ありがとうメッセージ企画
など、みんなが心を通わせて認め合う取組をすることになりました。
その後、生活指導主任がまとめたプレゼンを見ました。
挨拶や相手を思いやる言葉などの人と心をつなぐ行動、廊下を歩いたり時間や決まりを守ったりする落ち着いた行動をとおして、心が安らぐ学校生活を送り、いじめのない幸せな学校を作ろうというメッセージが込められています。
いじめは、いじめを受けた人の心を深く傷つける行為です。全校児童が一丸となって、「いじめを許さない」「いじめを見逃さない」ことで、幸せな学校をつくってくれることを信じています。
2021年11月19日