潟小トピックス__
ジャンボ遠足の会
9月17日(金)に予定しているジャンボ遠足の行き先を紹介する「ジャンボ遠足の会」を行いました。
今回の遠足は、密集を防ぐため、目的地を大潟区内の7か所に設定し、それぞれの場所の特徴を生かした体験活動をします。
当初は、Jチーム(縦割り班)ごとに体育館で集まって、各担当職員が目的地や体験活動のプレゼンを行う予定でしたが、コロナ対策のため、各教室で職員が紹介する動画を見ることになりました。
「全部楽しそう。」
「ミッションをクリアするのが面白そう。」
などの感想が聞かれました。
7日(火)の5限にJチームごとに話し合って行き先を決めます。どこで何をしようか、ワクワクしてきました。
7か所の目的地と体験活動は、以下のとおり。
1 大潟水と森公園A(噴水広場)
・ペットボトルで作る水鉄砲
2 大潟水と森公園A(芝生広場)
・あつまれ、Jチームの森
3 鵜の浜海岸
・宝探し、砂の塔作り、ビーチフラッグ
4 大潟キャンプ場
・大潟フレンドJパークでJポイントをゲット
5 南大潟運動公園
・ネーチャービンゴ
6 大潟運動場
・フリスビーリレー、ここはどこだ探して見つけよう
7 大潟運動広場
・グラウンドゴルフ
2021年09月02日