
今年は、バスの乗り降りも体験しました。実際に県道を走っている頸城自動車のバスが来てくれました。 犀潟、渋柿浜、九戸浜の一部、雁子浜の子どもたちは、毎日、この路線バスで通学していますが、それ以外の子どもたちの多くは初めてでした。 バスの周りを歩いて、運転手から見えにくい死角を教えてもらった後、一人ずつ回数券を取り、実際に乗り込みました。横断歩道とは違って、子どもたちは楽しそうでした。走り出すことはありませんでしたが、ドアが閉まり、アナウンスが流れ、ボタンを押して、料金を払って降りるまでを一通り体験することができました。 交通事故には絶対に遭わないように、一人一人が自分で判断して安全に歩きましょう。
|