
今日から13日(火)まで、1年生は給食を食べず、午前放課です。学校に来てから帰るまでの手順や動きを確認するだけでも、覚えることがたくさん。しかも、全部、自分でしなければなりません。 いよいよ、帰る準備が始まりました。2組では、学級担任がお便りを配付していました。列の先頭の子に配付物を渡すとき、 学級担任は、「どうぞ。」 受け取る子は、「ありがとう。」と言って、自分の分を1枚取ってからさらに後ろの子へ。「どうぞ。」「ありがとう。」のリレーをしていきます。 ランドセルに入れるのもてんやわんや。筆箱やお便りケース、連絡帳などなど。その上、今日は雨合羽もあります。ランドセルを落としたり、ひっくり返したり。
|