
~ふるさと献立 大潟野菜を味わおう~
【献立】こめ粉パン 大潟産さつまいものクリーム 牛乳 ハンバーグのきのこソース 大潟野菜のポトフ
今日は、大潟の野菜をたくさん使った献立でした。「さつまいも 白菜 大根 大根の葉」が大潟産です。地元の野菜を食べるよい点は、新鮮なものが食べられること、生産者の方の顔がわかること、運ぶ距離が短いので環境にやさしいことなどがあります。大潟の野菜のおいしさを味わっていただきました。 『大潟産さつまいものクリーム』は、こめ粉パンに塗って食べました。見た目も、味もカスタードクリームのようで、好評でした。牛乳アレルギーの子どもでも食べられるように、豆乳で作りました。ご家庭でもいかがですか?
『さつまいものクリーム』のレシピ 【 材 料 (1人分) 】 ・さつまいも 35g(皮をむいて) ・豆乳 15g ・砂糖 3g 【 作 り 方 】 (1)さつまいもは皮を剥き、大き目に切ります。 (2)豆乳、砂糖を合わせて、煮立たせます。 (3)さつまいもを軟らかく茹で、つぶします。 (4)(2)の豆乳と砂糖を(3)のつぶしたさつまいもに混ぜ合わせて、できあがりです。 ※さつまいもを裏ごしすると、とてもなめらかに仕上がります。
|