大潟町小学校チャレンジ運動会
雨天延期を経て、9月30日(水)爽やかな秋晴れの下、令和2年度のチャレンジ運動会を開催することができました。
今年度は、「コロナ対応の運動会」ということで、様々な措置や制限の中、行いました。
開会式で全校児童が、大会スローガン「コロナに打ち勝つ 最高な運動会 笑顔と絆をわすれずに 優勝めざしてがんばろう!」を宣言し、全力の競技、応援が繰り広げられました。高学年は、係の仕事も頑張りました。
競技は、各学年の短距離走と学年種目。一人一人が一生懸命走る姿、チームで協力する姿が随所に見られました。
応援合戦は2回。応援リーダーが声を枯らし、チームを鼓舞する姿は本当にすばらしかったです。
コロナ禍における試みとして絵でも応援しようと6年生のパネルリーダーが描いたパネルも運動会を大いに盛り上げました。
練習、そして本番を通して、子どもたちは今できる全力を大いに発揮し、大きく成長することができました。
平日にもかかわらず、大勢の保護者の皆様から観戦、応援していただきました。また、運動会役員の仕事もしていただきました。本当にありがとうございました。