各学年のページ_6年生_
久しぶりの学校
今日は、Aグループの皆さんが久しぶりに登校してきました。子どもたちの声が響く学校は、やっぱりいいですね。みんな、友だちに会えたのがとってもうれしかったようです。
2時間目は2組が、3時間目は1組が、古代大潟村の田んぼの株抜きをしました。初めは、気持ち悪がっていた子どもたちでしたが、どんどんハマり、気が付けばあっという間に1時間経っていました。服も泥だらけです。
1つの田んぼに1600個くらいの株があります。3枚で5000個・・・。みんなでがんばらないといけませんね。
日当たりや水のことを考えて、どこに古代米を植えるか、どこを池にするかも決めていきましょう。
株抜きは重労働。とっても汗をかきました。タオルがあった方がよさそうです。続きは明日のBグループの皆さんお願いします。
2020年05月11日