各学年のページ_1年生_
1年生のおうちの方へ
1年生のおうちの方へ
お休みがさらに長くなることが決まりました。顔を見ることも、お話もできないので、子どもたちは今どうしているかな?どんなことを考えているのかな?と心配しています。
おうちの方も、「思い切り遊ばせてあげたい」とか、「学習は大丈夫だろうか」など、様々な思いを抱えていらっしゃることと思います。日々、本当にありがとうございます。
学習については、休業の延長に伴って、各学年から新しい課題が出ていますが、1年生は学習が本格的に始まっていないので難しいところです。そこで、「予習」を中心とした、次の4つの課題を出したいと思います。
(1)絵本を自分で読んでみよう。(平仮名が読めるようになってきたら)
(2)教科書の文を暗記してみよう。(音で覚えても構いません)
(3)ひらがなを書いてみよう。(正しい書き順で。形は学校に来てから。)
(4)算数の問題をやってみよう。(わからない所は、どんどん教えてあげてください)
学校では、文字を介しての学習が多いので、読めるようになっておくと、学校が再開された時、学習や学校生活がスムーズに進むと思います。暗記は、少しでもやる気UPにつながればと思い「ごほうびシール」も準備しました。子どもたち宛てのお便りも添付してありますので、お子さんに見せてあげてください。
2020年05月01日