潟小トピックス__
ひまわり学年:「ミニ花作り」を楽しみました
4年生は、1月22日(火)の5、6時間目に「ミニ花作り」をしました。数年前まで大潟町小学校にお孫さんが通われていた五十嵐洋子様から教えていただきました。時々小学校にきれいな「ミニ花」をお届けいただくのが縁で、教えていただこうということになりました。
「送る人を思いうかべて」「思いを込めて自由に」などとアドバイスをいただき、各自3つの「ミニ花」を作りました。最初は戸惑っていましたが、オアシスには花や葉が刺さりやすく、思ったよりも簡単にできることが分かると、花の色や葉の高さなどバランスを考える余裕ができて、どんどん発想が広がっていきました。「それ、いいね。」とか「どうやってやったの?」など友だちとワイワイと楽しみながら取り組みました。「世界で一つだけのミニ花」ができて、教室の中にも笑顔の花が咲きました。


2019年02月13日
石澤 直子