今日の給食__
12月19日(火)今日の給食
【献立】ごはん 牛乳 かすべのから揚げ 冬のブナ林サラダ けの汁 青森りんごゼリー

 「白神山地」は青森県、秋田県にかけて広がっている山地で、日本で初めて世界遺産に登録されたところです。人の影響をほとんど受けていない、世界最大級のブナ林があり、たくさんの動物、植物が生息しています。今日は、「白神山地」にちなんだ献立でした。『かすべのから揚げ』の「かすべ」とは、魚のエイのことです。秋田県の海で獲れ、秋田県では「かすべ」と言うそうです。今日は、エイヒレをから揚げにしました。『冬のブナ林サラダ』は、豆腐や焼きのり、水菜などの野菜で、雪が降り積もるブナ林をイメージしました。『けの汁』は、青森県の津軽地方から秋田県にかけて食べられている郷土料理です。野菜、山菜、大豆製品などを小さめに切り、煮込んだ汁物です。デザートは、青森県産のりんごを使ったゼリーでした。白神山地にちなんだ献立を味わっていただきました。