今日の給食__
12月18日(月)今日の給食
【献立】あじわいごはん 牛乳 豚肉の赤ワイン焼き アスパラ菜の炒めもの 漬け菜汁
今日は、「酒の博士」として有名な坂口謹一郎博士にちなんだ献立でした。上越市出身の坂口謹一郎博士は、菌・酵母・カビなどの微生物について研究した人です。微生物があることで、みそ・しょうゆ・お酒などの発酵食品ができあがることを科学的に解明しました。今年は、坂口博士生誕120年にあたります。
献立は、「酒を入れて炊いたごはん」、「赤ワインに漬けて焼いたワイン焼き」、「酒粕を入れた漬け菜汁」と、発酵食品を調味料に使いました。漬け菜汁は、上越の郷土料理でもあります。また、アスパラ菜は、地元大潟産です。軟らかくておいしいアスパラ菜でした。