今日の給食__
読書旬間献立(2)
11月17日(金)
【献立】ごはん 牛乳 こんがり焼けたサンマ おかかあえ 豚肉と里芋のごまみそ汁
「きょうのごはん」
これは、となりの家の晩御飯を次々に紹介していくお話です。まずは、給食の「こんがり焼けたさんま」です。そのお隣は「みんなで つくった カレーライス」、そのお隣は「とうさん とくいのオムライス」、そのお隣は「てづくりコロッケ」、そのお隣は「おいわいの おすし」、そのお隣のねこのごはんは何でしょう? さて、みなさんの家の今日の晩御飯は何でしょう?今から楽しみですね。
11月20日(月)
【献立】麦ごはん肉団子カレー 牛乳 秋のイタリアンサラダ
「アッチとドララちゃんのカレーライス」
おばけのコックさんアッチとドラキュラの孫 ドララちゃんが登場する物語です。ドララちゃんがアッチのお店に、料理を食べに来て、「おいしいけど、パンチが足りない。」と言い、その夜、アッチは、アッと驚く料理を考えます。アッチが考えた料理は「激辛カレー」。ドララちゃんは、それを上回る「ばくだんカレー」を作り、満月の夜、ドラキュラ城 見学ツアーのお客さんたちに食べてもらいます。ばくだんカレーを食べたお客さんはどうなっってしまうでしょう? 給食は、「ばくだんカレー」に入っていた肉団子を入れ、いつもよりちょっぴり辛いカレーにしました。
11月21日(火)
【献立】ごはん 牛乳 さばの味噌マヨネーズ焼き 卯の花炒め 雪の日スープ
「まあばあさんのゆきのひピクニック」
ののちゃんの誕生日に、雪が降り、ののちゃんとまあばあさんが「ゆきの日ピクニック」に行ったお話です。二人は、雪うさぎ、どんぐり雪ケーキ、大きな大きな雪だるまを作ります。大潟にも雪が降りましたね。給食の『雪の日スープ』には、お話に出てくる雪うさぎを2種類入れました。これは、大根を調理員さんに型抜きしてもらったものです。また、白玉もちや型抜きのあまりの大根、豆腐を小さく切り、雪に見立てました。雪の日スープ、目で楽しみ、味わっていただきました。