潟小トピックス__
楽しかった「ジャンボ遠足」
 9月25日(月)晴天の中、ジャンボ遠足がありました。1年生から6年生までで構成される縦割り班(Jチーム)で1日行動しました。学校から水と森公園までのルートを自分たちで決めて、より多くのポイントを獲得するよう協力してウォークラリーに参加しました。ボランティアの方にあいさつしたり、道順を教えていただいたりしながら、秋晴れの中を気持ちよく歩きました。
 水と森公園の中ではクイズに挑戦し、1年生から6年生まで各学年の得意なクイズが出題されていました。1年生は、ヤギについてのクイズが出ると、笑顔になって張り切って答えていました。メンバー全員が活躍できる場面があり、チームの結束がより強まりました。中には、途中で疲れた低学年を励ましたり、荷物を持ってあげたりする上級生の姿も見られました。
 昼食後は、チームで遊びました。鬼ごっこやだるまさんが転んだ、ボール遊びなどを楽しみました。噴水に足をつけたり、芝生の丘から滑って遊んだり、広々した公園で体を思い切り動かしていました。大きなけがもなく、みんながしっかりとした足取りで最後まで歩き切りました。後日、メンバー同士で楽しかったこと、よかったことをメッセージで交換し、楽しい思い出を共有しました。


2017年09月29日